第1回いじめ見逃しゼロスクール集会が行われました。テーマは「『いじり』と『いじめ』」。生徒会本部や専門委員長による2つの劇を見て,劇中の登場人物の行動が「いじめ」なのか「いじり」なのかを考えました。人によって「いじめ」なのか「いじり」なのか,考えが分かれていましたが,とらえ方が人によって違うことを浮き彫りにできたことに今日の集会の価値があるのではないでしょうか?ぜひ,気付いたことを日常生活での自分の行動にいかしてくださいね。
最後に,事前の準備から今日の集会を運営まで,中心となって活躍してくれた生徒会本部の皆さんや3年生専門委員長の皆さん,ありがとうございました。